【レシピ】空心菜と海苔のナムル

暑さで葉物野菜が少なくなる時期に出回る「空心菜(くうしんさい)」は、熱帯の東南アジアが原産で、暑さに強い野菜です。

茎の中が空洞になっているのが名前の由来。

中華料理店での「青菜炒め」でおなじみですね。
さっと炒めるとシャキシャキした食感が楽しめます。

ゆでておひたしもおいしいです。
ゆでるとねばりが出てくるんですよ!

豊富なβカロテンは、油を使った料理で吸収率がよくなるため、ナムルにしました。
暑さ対策に、ゆでずにレンチンで作ります。


◆薬膳的な食材の働き
・空心菜:寒/甘、胃大腸
 清熱、涼血、解毒、化湿、利水
 体の余分な熱や湿を取り、解毒する。水分代謝をよくし、腸を潤す。血熱を取るため鼻血に。むくみや便秘、腫れ物にも。
・海苔:寒/甘鹹、肺腎
 化痰、軟堅、清熱、利水、利咽、止咳
 熱と痰を取り除く。水分代謝をよくする。むくみや咳が気になるときに。

材料(2~3人分)

  • 空心菜        1袋(120~130g程度)
  • 板海苔(焼きのり)  1枚
  • おろしたしょうが   小さじ1
  • おろしたにんにく   小さじ1
  • クコの実(飾り用)  4~6粒
  • すりごま       大さじ1
  • ごま油        小さじ2
  • 醤油         小さじ2
  • 塩          少々

作り方

  1. 空心菜はよく洗い、3cm程度の長さに切る。
  2. 耐熱容器に1を茎が下、葉が上になるように入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600wで3分加熱する。
    (電子レンジにより加熱の具合が違いますので、加減してください)
  3. ボウルに調味料、おろししょうが、おろしにんにくを入れ、混ぜ合わせる。
  4. 2の粗熱が取れたら、3のボウルに入れる。海苔をちぎって加え、よく和える。
    (空心菜の水分が出ていたら、軽くしぼる)
  5. 器に盛り、水で戻したクコの実を飾る。

体質チェック付!体質改善の薬膳診断

質問項目にお答えいただき、あなたの体質をチェックし、食事や薬膳のアドバイスを致します。

慢性的に体調が優れないなどありましたら、体質診断を行って、あなたに合う薬膳を把握していただき、食生活の面から改善しませんか?体質改善を目指す方はぜひご一読ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です