【二十四節気のコラム】第三十三話【清明】ハーブの女王「よもぎ」を摘んで春を楽しむ
二十四節気に合わせて、こちらでコラムを書かせていただいております。
【想いにふれる モノ・コト・マガジン MADEIN...】
https://monokoto-madein.jp/column/22123/
ゆるり楽しむ*季節と薬膳
季節の養生や旬のおいしいものの話、食のおもしろ話など!
2024年の4月4日から18日は、二十四節気の「清明」。
すべてのものが清らかで明るく、生き生きとして見える頃です。
春といえば桜ですが、蓬(よもぎ)の若葉が茂る時期です。
蓬は、古くから薬草として親しまれ、「ハーブの女王」とも呼ばれています。
「麻中之蓬(まちゅうのよもぎ)」という言葉があります。
それってどんな意味?
なぜ女王なの? どんなふうにいいの?
そんなお話です。
ぜひお読みください!

体質チェック付!体質改善の薬膳診断
質問項目にお答えいただき、あなたの体質をチェックし、食事や薬膳のアドバイスを致します。
慢性的に体調が優れないなどありましたら、体質診断を行って、あなたに合う薬膳を把握していただき、食生活の面から改善しませんか?体質改善を目指す方はぜひご一読ください。
