【レシピ】新しょうがとみょうがの甘酢漬け

薬味としても活躍する、しょうがとみょうがを甘酢漬けにしました。

実はしょうがは、皮と内側の部分とで働きがちがうんです。
体を温め、発散させる内側。
体を冷まし、水分代謝をよくする皮。
新しょうがは皮が柔らかいので、皮ごといただきたいですね!
さらに、しょうがは、食べ物(特にカニ)の解毒作用があり、食中毒予防にも!

また、みょうがは気の巡りをよくするのでストレス対策、血流改善にも!

どちらも体を温めるので、冷たいものを食することが増える夏は、
薬味としても摂りたい食材です。
この甘酢漬けは、常備菜として、箸休めに、野菜と和えて1品に…使い方もいろいろです。

◆薬膳的な食材の働き
・みょうが:温/辛、肺大腸膀胱
 温中、理気、祛風、止痛、消腫、活血、調経
 体を温め、気血を巡らす。腹痛や腰痛、腫れ物、月経痛や月経不順に。
・しょうが:温/辛、肺脾胃
 散寒、解表、降逆、止嘔、化痰、解毒
 体を温め、発散させる。カゼの初期症状、胃腸の冷え、嘔吐、食欲不振、乗り物酔い、つわりに。
 ※しょうがの皮は涼性(体の熱を冷ます)で利水消腫の働きがある
 

材料(作りやすい量)

  • 新しょうが  200g
  • みょうが   3個
  • 米酢     150ml
  • きび砂糖   20g
  • はちみつ   大さじ1/2
  • 塩      ひとつまみ

作り方

  1. 新しょうがはよく洗い、皮付きのまま薄切りにする(スライサーが便利)。
    みょうがは縦半分に切り、薄切りにする。
  2. 鍋にお湯に沸かしてしょうがを入れ、一煮立ちしたらみょうがを加える。
    沸騰したら火を止め、ザルにしょうがとみょうがを上げる。
  3. 鍋に調味料を入れ、沸騰させて火を止める。
  4. 清潔な瓶やタッパーに2を入れ、3を熱いうちに注ぎ入れる。
  5. 粗熱が取れたら、冷蔵庫へ。1日つけ込んだら食べられる。きれいなピンクに発色します!
    1か月程度
    ※日持ち:冷蔵庫で1か月程度

体質チェック付!体質改善の薬膳診断

質問項目にお答えいただき、あなたの体質をチェックし、食事や薬膳のアドバイスを致します。

慢性的に体調が優れないなどありましたら、体質診断を行って、あなたに合う薬膳を把握していただき、食生活の面から改善しませんか?体質改善を目指す方はぜひご一読ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です