【レシピ】ダイエットにも!烏龍茶で炊くだけお粥さん

奈良県の郷土料理の茶粥は「おかいさん」と呼ばれ、ほうじ茶で炊いたおかゆです。
その烏龍茶バージョンです。

元気を補い、脾胃(消化器系)の働きを高めるお米(うるち米)と、脂肪燃焼や消化促進の働きがある烏龍茶の組み合わせです。
胃腸の調子がよくないときはもちろん、ダイエットしたいときにもよいと思います。

お好みで少しの塩を加えたり、ザーサイがとっても合うのでおススメです!

炊飯器にお粥モードがあれば、活用しても。

◆薬膳的な食材の働き
・うるち米:平/甘、脾胃
 補中、益気、健脾、和胃、除煩、止渇
 気を補い、脾胃(消化器系)の働きをよくする。喉の渇きを止める。胃腸虚弱、疲労や無力感、食欲不振、下痢しやすいときに。
・烏龍茶:涼/苦甘、肝脾
 化痰、消食、利水、解毒、養心、鎮静
 体の熱を冷ます。脂肪燃焼や消化の促進。体の余分な水分を出す。心を落ち着かせる。むくみや肥満予防に。

材料(2人分)

  • 米    1/2合
  • 烏龍茶葉 12g
  • 水    600ml
    ※ペットボトルのお茶より、茶葉で淹れた烏龍茶の方がおいしくできます

作り方

  1. 水を沸かし、烏龍茶を淹れる。
  2. 米を洗う。鍋に烏龍茶と米を入れる。
  3. 火にかけ、沸騰したら鍋の蓋をする(少しずらしておく)。
    弱火で15分煮る(吹きこぼれないように注意!)。
  4. 火を止め、鍋の蓋をして10分蒸らす。

体質チェック付!体質改善の薬膳診断

質問項目にお答えいただき、あなたの体質をチェックし、食事や薬膳のアドバイスを致します。

慢性的に体調が優れないなどありましたら、体質診断を行って、あなたに合う薬膳を把握していただき、食生活の面から改善しませんか?体質改善を目指す方はぜひご一読ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です